どうも!ぽちょ(@pocho_jp)です!
今日は旅日記。日本からロシアに船で到着するという日記だよ。
まだ前の記事読んでないよー!って人は、前の記事も読んでみてね!
それでは、れっつらごー
※船のめちゃくちゃ詳しい解説を知りたい人は下のボタンをクリック!
Contents
船に乗るッ!

並々ならぬ緊張感の中、むき出しの階段を上って入船。
階段はグラグラ揺れて、何回も落ちるかと思ったよ。

入船すると、そこはまるでクルーズ(言い過ぎ)で、スタッフが部屋の位置を案内してくれた。
(写真:DBS公式ホームページより引用・編集)
部屋は男8人部屋。日本人が僕の他に2人くらい居た。見た目いかつくて怖かった。怖くて部屋の写真撮れてない。
船を散策
出航までまだ1時間くらいあったので、船内を散策。
船内には奇妙なアートがたくさんあります。
ブルースリー?

目がイッてしまっているキャラクター

その奥のライオン

さらにその奥の、見たことあるやつ

カオスです。わくわくがとまりません。
コンビニからシャワーまで基本的な施設があることはもちろん、クラブやひのき風呂まであってテンション上がる。
お待ちかねの夜ご飯へ

インフォメーションカウンターでレストランのチケットを買い、レストランへ。
ブレブレでお送りしています。
ビュッフェ形式の韓国料理で、好きな料理を取りました。

よそい方センスない、と今見返したら思います。許してください。
食べたのは、米とキムチとチキンナゲット、サラダ、得体のしれない黒いやつ。
黒いやつカレーと思ってたのに、食べたら鉛筆の芯の味がした。つらい。
そんなこんなでおいしい食事を済ませて部屋に戻る。
部屋に戻って爆睡。1日目はそんな感じ。
韓国の東海港に到着ッ
船に乗って2日目。10時頃に韓国は東海港に到着。
船に残ってもいいし、船から降りて韓国に入国してもいい。
どっちでもいいなら、降りる。だって気になるでしょ?

港の周りは、何もない。高級レストランが一軒あるだけ。
なのでランチはこんな感じに。

右のオレンジのやつ、見たことない?
あるよね?
うんそう、正解!MAXコーヒー。

GEORGIAって韓国にあるんだぁ。と思いながら軽食を食べました。超おいしかった。
韓国行ったらこのお菓子ぜひ食べてみて。
東海港ではなにもやることが無かったので、LINE返したり、Twitterしたり、YouTubeを見て過ごす。
そして時間が来たので船に乗る。
船に再乗船
ここからは、23時間インターネットなしの旅。
分かってはいたけど、くっそ暇。日頃インターネットめっちゃ使ってんねんなぁ、と思った次第でございます。
日本でダウンロードしていたAmazon Videoの映画を3本見て、本を1冊読んで、漫画をいっぱい読んで。
因みに船の人とは喋れませんでした。怖くて。笑
本日の夜ご飯は・・・?
さて、待ちに待った夜ご飯・・・!
なんと!レストランがいっぱいでしたああぁぁぁぁああぁぁぁ。
そして、コンビニで買ったごはんがこちら!

ごつ盛りにあみじゃが!!!!!!
日本のご飯になりましたとさ。
ベッドで一人寂しく食べましたとさ・・・。

ご飯を食べてからも映画を見たり日記を書いたりして寝ましたよん。
とうとうロシア到着ッ
船に乗って3日目。
やっとロシアに到着じゃあああああああああああああああああああああ

曇りだぁあああああああああああああああ
寒いぃいいいいいいいいいぃいぃいきいぃいいいいいいいいいいい
なんと、ウラジオストク港は、現在も軍港なんです!

生の軍艦が目の前に停まってて、不思議な気持ちに。
入国 だあああ
船から降りてみると、ロシア語しかありません。英語もありません。時々中国語があります。
めっちゃびくびくしてたけど、普通に入国成功。
入国してロビーに出ると、おしゃれな水がでるやつがお出迎え。

さて、ここから数泊するゲストハウスに出向くのですが、迷子&迷子の2時間の歩き旅。
少々のトラブルとロシアのおもしろさにふれたのは、また次回の旅日記で。
ここまで読んでくれてありがとうございました!
あの・・・・、えっと・・・・・・・・、ブログ村・・・・・・・・、お願いできたりしませんか・・・・・・・・?
え?いいんですか!ありがとうございます!下の画像を押してください!!!

いつも押してくれてありがとう。
ぽちょ