どうもぽちょ(@pocho_jp)です!
前回はウランウデから飛行機で飛び立った話で終了。今日はロシアはモスクワのお話。
ブログは自由にかけるから好き。そして読んでくれる人はもっと好き。いつもあざすです:)
それでは、いっちゃおう!
ロシアの大首都、モスクワに到着!!!
今日は世界一周開始25日目くらいで初めて飛行機に乗った。
ここまで陸路とか海路とかで来てたから飛行機は逆に新鮮。そして飛行機はいつ乗ってもワクワクする。
飛行機いいよね。
ってことで到着!

空港に到着したはいいものの、地下鉄もバスも乗り方がいまいち分からなくて、結局タクシーを使うことに。
タクシーはYandex Taxiという現地の配車アプリを使ってドライバーを呼んでみた。
UBERから始まり、東南アジアはGrab、東アフリカはTaxify、ロシアはYandex Taxiとタクシー配車アプリは各地に浸透している。日本は全国タクシー配車アプリ・・・。
頑張るんだ、日本の政治家。(他人事)
そんなこんなでタクシーから降ろしてもらって、ゲストハウスに向かう。チェックインの時間より早く着いたので、荷物だけ置いて近くをぶらぶらと歩く。

・・・?!

ロシアってなんでこんなに空がきれいなんだろう。日本でももっと空を見ようかしら。
みんな大好きスターバックスも見つけた。やっぱりどの国でも大人気。

せっかくだったので、ランチはちょっと贅沢に。1000円のパスタ。

高い!少ない!けど久々の鮭と胡椒が最高に美味でした。
ゲストハウス、おしゃれすぎなんだが・・・?
そして、ゲストハウス「Centeral Hotel and Hostel」に帰還。
むちゃくちゃかわいいロシア美人に案内される。

なんだね。ここはカフェかね。

なんだね、ここはレストランのキッチンかね。


なんだね、この楽しそうな書き込みは。
1泊1000円と他のゲストハウスより1割くらい高かったけど、ここで大正解でした。
このゲストハウス泊まりたいよ!って人へ
『モスクワのゲストハウスなら市街地中心の「Centeral Hotel & Hostel」がおすすめ!』で詳しくレビューしています。
よかったら参考にしてみてね!
僕、前世でどんな徳を積んだんだろう?
本来通るはずの道を少しそれて散歩していると、美しい壁画に出会った。

旅も人生もちょっとわき道に逸れるくらいがいいかもね。
世界一周、前世で僕は何をしたんだろう、というくらいに運がいい旅。
次の日記は、いかついキューバ人と出会った話。その次は赤の広場とかのフォトブログ。よかったらまた読んでね。
最後に、1日1回したの画像をタッチしてほしいんだ。というお願いです。
ただタッチするだけでいいんだああああああ。おねがいなんだああああ。
ぽちょ