どうも!ぽちょ(@pocho_jp)と申します。
今日はウラジオストクを散策したので、ゆるりゆるりと写真をあげていきま~す!
街並みがとっても美しいのでぜひ見てみてね♪
街並みが美しい。
ロシアは街並みがかなーり美しい。これは口で語るより、写真を見てもらいたい。
大通りはこんな感じ。普通に日本車がびゅんびゅん走っているよ。交通ルールも日本と同じ、右ハンドル右通行。

全く読めないロシア語を横目にスタスタ歩く。ロシア語の文字の形っておしゃれだよね(雑)

映画館も、アトリエもある。もちろん、劇場も。

なんで「犬ヶ島」?って思ったけど、日本を舞台にしたストップモーション・アニメーション映画らしい。
外国で日本語を見ると、すげえ不思議な感覚を味わうよね~。
綺麗な像もチラホラ。

そして交差点がこのクオリティ。『最東端のヨーロッパ』という異名は伊達じゃない。

アドミラーラ・フォーキナー通り
今回の目玉。アドミラーラ・フォーキナー通り。

散策していたら綺麗な通りがあるので入ってみたら、とても有名なアドミラーラ・フォーキナー通り。
外国人だけでなく、ロシア人も観光したり、ベンチでゆっくりしていたり、そんな空間。
ただ、車が店の前に止まっていただけだけど、それも絵になる。

変なおじさんが居る、パブがあったり。


なんかの建物の裏がおしゃれ。

そして実はここ、海浜公園で、いろんな写真ポイントがありました。
ハートのオブジェクト。1人旅だけどね。

謎のキャラクター。かわいい。

お昼ご飯は安定の・・・
そんな感じで散策を満喫した後は、午後4時のお昼ごはん。
安定のバーガーキング。

海外行ったら、バーガーキング・マクドナルド・コカ・コーラは欠かせないよね。ハンバーガーとコーラ大好きだから絶対行く。

ちょっと面白かったのが、ジュースをセルフで入れること。
日本ではあんまり見かけないシステムを見ると興奮する。
そんな感じで、ロシアのウラジオストクを満喫しておりますぞ。
ぽちょ