どうも、ぽちょ(@pocho_jp)です!
今回は、僕がブログ村の画像をクリックして~!と毎回言っている理由をお伝えします。
ぜひ読んでね~
この記事のまとめ
僕のブログを読んで、気が向いたら、ブログ村の画像をクリックしてほしいんだ。
Contents
ブログ村はブロガーの人気投票の場
ブログ村は、各カテゴリーにおけるブロガーのランキングを競うサービスです。
こんな感じで順位が出ます。

毎日読者の皆さんが1票投票できる、人気投票です。AKB総選挙とかと同じ感じ。
このランキングで上位に入りたいんだぁ!さっしーになりたいんだぁ!
多くの人にブログを読んでもらえることがメリット
ブログ村は、さっきの画像のクリックが多ければ多いほど、ランキングが上がります。
つまり、クリックが多いほど、見てもらえる機会が増えるんです!最強ですね。
多くの人に見てほしい理由は、寿司と情報。
なんで多くの人に読んでもらいたいかというと~
- 海外で寿司食べたい
- ありのままの世界を届けたい
です!ひとつずつ説明していくね。
海外で寿司が食べたい
僕は寿司が大好きです。
海外でも寿司が食べたい。
寿司=お金がかかる=わしは貧乏バックパッカー=無理
無理?!
食べられないのは嫌なので、ブログ収益を生み出して食ったろうやないかい!と思ったのです。
なので、画像をクリックして僕に寿司を食べさせてください。お願いしますます。何でもしますから…。
ありのままの世界を届けたい
僕の世界一周の目標のひとつに、ありのままの世界を届ける、というのがあります。
海外でよく感じるのは日本で受動的に受け取れる情報の偏りです。
簡単に言えば、「アフリカは貧しい。」「アメリカは豊かだ。」「日本人はおもてなし精神やべぇ。」みたいなことです。
んなこたない!
海外に行ったことがある人は分かると思いますが、国や地域で様々なことを一概にカテゴライズすることはできません。
2017年12月に世界で3番目に大きいスラム街に行きました。
確かに生活水準は低く、多くの人は貧しいです。
が、市場も盛んで外国人の僕に寄って来る子供たちなど、生活している人々はエネルギーに満ち溢れていました。
このように、日本で受動的に受けられる情報と実際の情報にはギャップが多々あります。
僕のブログをを多くの人に見てもらって、イメージが少し変わったら嬉しいんです。
だから、僕のブログを読んで、写真綺麗だなぁと思ったり、変なのーと思ったり、なんでもいいんで、気が向いたら押してください!!!!!!
気が向いたらで大丈夫♡
さて、真面目になってしまいましたが、
おしてね!!!!!!!!!!!!!!!!!!

押してええええええええええええええええ!!!

P.S. 負けず嫌いなんです。押してくれた人、好きです。
僕めちゃくちゃ負けず嫌いなんですよ。最近隠して生きてきたけど。
どうせやるなら他の世界一周ブロガーに勝ちたいという欲望もあるということを正直に告白しておきましょう。
かかってこいや!
かかってこい、とは・・・?
ぽちょ