どうも初めまして。ぽちょ(@pocho_jp)と申します。
2017年4月から世界一周をするために大学を2年休学しています。
そんな僕がようやく、ようやく、やっと世界一周をします。嬉しい。泣きそう。
題の通り、”みんなと” 世界一周をする方法を思いつきました!
その名も #ランダム世界一周 !
ざくっと概要やルールとやるに至った理由をお知らせします。
この記事に限っては最後まで読んでくださると嬉しいです!
Contents
#ランダム世界一周 とは
その名の通り、ランダムに世界一周をする。というものです。
方法はいたって簡単で、Twitterで4択のアンケートをとり、一番多い国に行くという、ただそれだけ。
そう、あなたの一票で僕の旅先が決まります!変わります!わくわくしない?
今やってるのはこれ!ぽちっと押してみそ。
『2つめの行き先きはどこだ?!』
『世界一周、次の行先は?』
やってきました、#ランダム世界一周 第2弾!
みなさんの投票のおかげで、今はロシアのウラジオストク。
次は・・・?
— ぽちょ @ 世界一周中🌏 × 写真 (@pocho_jp) 2018年5月10日
ルール
- Twitterのアンケート機能で、次に訪れる国や場所、行う活動のアンケートを取ります
- 一番多い選択肢を実行します
以上!!!おわり!!!!!
注意~
治安や法律などのやむを得ない理由の場合、アンケートの結果に従えない場合があります。許して候。
#ランダム世界一周をやる理由
- 行先決められる
- どうせ世界一周するなら誰もやってないことをしてみたい
- PV数増えて月1の寿司を食べたい
- 世界の現状を多くの人に届けたい
詳しく見ていきましょう~!
行先決められる
行きたい国が多すぎる!
今まで色々な国へ訪れて分かったことが、どの国にも素敵な場所、ナイスな人、うまい飯、うまい酒というのがあります。
つまり、どの国に行っても正解なのです。どの国にも行きたいのです。
しかし、残念ながら期間と費用はある程度決まっています。
206もある国すべてに行くことはできません。人生というスパンで見たら行くけどね。
そこで、友達であろうTwitterのフォロワーに皆様方々に行先とかやることとかを決めてもらおうじゃん。っていう若気の至りです。はい。
どうせ世界一周するなら誰もやってないことをしてみたい
大学でできた友人からは意外と思われるかもしれないんですが、実は僕、目立つことが好きなんですね。
同時に誰かと一緒にされるのが凄く嫌いです。
「世界一周」っていう如何にも誰でも描く夢に普通のやり方でやるのはどうも気に食わない。
なので、普通とは少し違う方法で世界一周してみよう、と思って思いついたのでやってみます。
PV数増えて月1で寿司を食べたい
突然なんですが、僕お寿司が好きなんです。
小さいころから月に1,2回は回転すしに連れていかれたせいです。
海外でも寿司、食べたいんです。
よって、この世界一周の中の一つの目標に、「ブログの収益で各国の寿司を食う」という目標を立てています。
人様のご協力のおかげで頂けるお寿司はこの上なくおいしいと思います。変な企画してたら友達以外も見てくれるんじゃないかなぁっていう甘い考えですね。ありがとうございます。
なんかの拍子でバズれ!!!!!
世界の現状を多くの人に届けたい
はい、急にくそ真面目なんですが、世界の現状を多くの人に届けたいというのが一番の理由です。
僕は好きでよく海外に行きます。
海外でよく感じるのは日本で受動的に受け取れる情報の偏りです。
簡単に言えば、「アフリカは貧しい。」「アメリカは豊かだ。」「日本人はおもてなし精神やべぇ。」みたいなことです。
海外に行ったことがある人は分かると思いますが、国や地域で様々なことを一概にカテゴライズすることはできません。
例えば「スラム街=貧しくて荒んだ町」という印象を持つ方は多いのではないでしょうか。
2017年12月に世界で3番目に大きいスラム街に行きました。
実際はイメージと違うこともたくさんありました。確かに生活水準は低く、多くの人は貧しいですが、市場も盛んで外国人の僕に寄って来る子供たちなど、生活している人々はエネルギーに満ち溢れていました。
このように、日本で受動的に受けられる情報と実際の情報にはギャップが多々あります。
僕は日本人に「日本で受動的に受ける情報+αの情報」を届けたいんです。
その+αの情報を手に入れるには、自ら情報を取りに行くしかないんです。
自ら情報を取るためには、ネットでわざわざ調べたり、深夜まで起きてクレイジージャーニーを見たりしなければいけません。
もっと楽に情報受け取れないかな~、と思っていた時にTwitterのアンケート機能にであいました。
「Twitterのアンケート答えるだけってめっちゃ楽じゃん」
と思いました。
1秒で投票できるんですよ1秒。直感で1秒。最高。
自分が投票した人が投票した国に訪れていたら、なんか気になるでしょ?笑
少しその国のこと調べるかもしれないでしょ?
情報の受け手が楽に簡単に意識せず情報を受け取れそうだな~ってことで、この企画をするよ!!!
みんなに協力してほしいこと
もうね、拡散して!それだけでいいんです!
アンケート適当なタイミングで取るから拡散して!
今やってるアンケートはこれ↓RTボタンをおしてみよう~
『世界一周、次の行先は?』
やってきました、#ランダム世界一周 第2弾!
みなさんの投票のおかげで、今はロシアのウラジオストク。
次は・・・?
— ぽちょ @ 世界一周中🌏 × 写真 (@pocho_jp) 2018年5月10日
(気が向いたらフォローしてください(・´з`・))
おわりに
この企画やるの結構ビビってます。
ビビっている一番の理由は、ダダ滑りしたらどうしよう、です。
こんなカッコつけてふざけて、だだすべったら恥ずかしいよう。
ということで、ここまで読んでくれたみなさん投票(と気が向いたらRT)お願いしますね。ほんとに!!!!!
過去のアンケートの結果
第一回:世界一周、最初の国はどこ?
『世界一周、最初の国はどこにしよう?』#ランダム世界一周
皆さんに世界一周で訪れる国や活動を選んでもらう、という企画を思い付いたのでやりまーーーす!
みなさんと楽しみたいので、
投票、ファボ、拡散、お願いします😀第一回はアンケートから!
— ぽちょ @ 世界一周準備中🌏 × 写真 (@pocho_jp) 2018年4月1日
第二回:今ウラジオストク。次の行き先はいずこへ?
『世界一周、次の行先は?』
やってきました、#ランダム世界一周 第2弾!
みなさんの投票のおかげで、今はロシアのウラジオストク。
次は・・・?
— ぽちょ @ 世界一周中🌏 × 写真 (@pocho_jp) 2018年5月10日
第三回:今ロシアのウランウデ。次は?
どーん!!!!!!
第三回、 #ランダム世界一周
今回はなんと2択ッ!!!
今後の行き先が大きく決まるッ!!!さくっと押してみてくださーい!
いいね・RTも待ってます😉
— ぽちょ @ 写真 × 世界一周一時帰国 (@pocho_jp) 2018年5月16日
第四回:今ロシアのモスクワ。次はどーこだ!
今はロシアのモスクワ。
さて、次の国は????
いつもファボ、RTありがとう!
ぜひぜひ投票してみてね😋#ランダム世界一周
— ぽちょ @ 写真 × 世界一周一時帰国 (@pocho_jp) 2018年5月28日
最後まで読んでくれてありがとおう!