どうもこんにちは!ぽちょ(@pocho_jp)と申します。
この記事は、ロシアワールドカップに参加する日本人が知っておきたい情報を書いています。
今現在ロシアのモスクワに留学している大学院生seigiさんが、実際に生活して得た情報や、長期間生活して感じた情報を編集して載せています。
前回の基本情報より少し深入りした内容になります。ぜひ基本情報を読んでから、この記事をお読みください。
この記事は随時更新していきます。ブックマーク等されることをお勧めします。(最終更新2018/06/08)
Special Thanks
最近ロシアW杯参加者に向けたつぶやきでフォロワーが急増加しているseigishibata@W杯2018さんにご協力いただき、この記事は出来上がりました。深く感謝します。
ロシアW杯に関する有益な情報をリアルタイムで更新されているseigiさんのTwitterをぜひフォローしてください!
最初に知っておこう!様々な注意事項
ここでは、ロシアに到着した後に注意すべきことや、生活する中で注意すべきことを書いています。
現物FAN IDと電子版FAN IDの違い
現物FAN ID | ビザなしの出入国のみ可 |
電子版FAN ID | オールマイティの資格 |
電子版のみの場合は、入国後にサポートセンターで現物を受け取る必要があります。
オススメのサポートセンターはSportivnaya駅から徒歩5分のサポートセンター。広いしルジニキスタジアムの最寄。
FAN IDがあればビザは不要!ただし出入国日に気を付けて!
FAN ID(電子版/現物)とパスポートがあれば、以下の期間はビザなしで出入国ができます。
入国 | 2018/06/04 ~ 2018/07/15 |
出国 | 2018/06/04 ~ 2018/07/25 |
早めに到着したり、時間に余裕をもって出国すれば観光もできちゃいますね!
ミグレーションカードは大事に取っておくこと!
写真引用元:Real Russia
写真のような「ミグレーションカード」というのを入国時にもらいます。
これは滞在届を出すときや、ホテルに宿泊するときなど、頻繁に使うものです。
本当になくしてしまいそうなほどペラペラなので、管理に気を付けてください!
空港からでてすぐのぼったくりタクシーに気を付けて!
空港に到着後、タクシーオジサン達が営業を吹っかけてきます。
無視するか、「ニェット(No)」を連呼するかでスルーしましょう。
市内へ行くは、aeroexpressがおすすめです。1時間弱、500ルーブルの特急列車です。
タクシーをきちんと拾った場合は、1500ルーブル程度で市内に行けます。
外でアルコールを飲むのは違法!購入は23時まで!
ロシア国内では23時以降店でアルコール類を買うことができません。
また、外でアルコールを飲むことは禁止されています。
ホテル内での打ち上げ用ビール・ウォッカは、早めに購入しておきましょう!
ただし、バーやパブなどでは23時以降を飲むことができるので、お店の中に入りさえすれば外で朝まで飲むこともできます。
なお、年齢確認されることもあるので、パスポートを持参することは忘れずに!
そのままの設定では、LINEは使えません!
ロシアでは政府がLINEを制限していて、使うことができません。
が、VPN接続という方法を使えば、LINEを使えるようになります。
「VPN Master」というアプリが簡単に設定できるため、インストールしておきましょう!
詳しくは『ロシアでLINEが使えない?ロシアでもラインを使えるようにする簡単な方法』からご覧ください。
お金について
次はお金に関する疑問にお答えします!
両替する?ATMでおろす?
ロシアルーブルを用意するなら、円→ルーブルの直両替より現地でクレジットカードキャッシングを利用した方がお得。
1万円を両替・キャッシングしたら (2018/06/06現在)
Travelexで両替した場合|4200ルーブル Saisonカードで現地キャッシングした場合|5500ルーブル |
差、1300ルーブル(2300円)
なお、ドルを経由して両替した場合、1万円が5400ルーブルとなるため大きな損はないです。
もし、「キャッシングができない」「どうしても両替がいい」という人は日本で円からドルに換えておいたら良いでしょう。
ロシアのATM事情
ロシアのATMは日本とは比にならないほど、街の中や店の中に設置されています。
大手銀行(Сбербанкズベルバンク, ВТБヴェーテーベー, АльфаБанкアルファバンク, UniCredit,など)のATMを使えば手数料も高くなくて安全!
クレジットカードはどの会社が使えるの?
ロシアはクレジットカード社会です。
VISAならどこでも支払えます。MasterCardは稀にダメなところがあります。
AMEXやJCBはほぼダメです。
移動
モスクワ市内の場合は、バスか地下鉄
モスクワ市内の移動は基本的に地下鉄かバスです。
両者ともに定額で、改札出る(バスから降りる)まで50ルーブルで永遠に乗れます。
各駅で発行できるトロイカという電子マネーを使えば36ルーブルで乗れますよ!
タクシー移動は配車アプリを使おう
タクシー移動する場合は、YANDEX TAXIという配車アプリを使いましょう!
白タクの運転手はぼったくろうとしてくる人が多いです。YANDEX TAXIなら乗車前に値段が決まっているので安心!
2,30分の移動なら1000円もかかりません。
ぜひ使ってみてください!
ただし、ワールドカップ期間中はタクシーの値上がりが考えられます。
タクシーの運転手に聞いたところ、今はだいたい30ルーブル/kmなのですが、マックスで150ルーブル/kmくらいまで値上がりする可能性もありそうです。
スマホに入れるSIMカードの購入
ロシアに週単位で滞在する場合、現地のケータイ会社と契約をしてSIMカード・番号を入手するのが便利でお得です。
1月あたりの料金は、「7ギガ・通話500分まで」で1000円程度。日本より圧倒的に安いですよね。
料金はデポジット制のため、日本と違って解約のために店に行く必要がありません。
その他SIMカードを購入すると、国内の様々な場所で無料Wi-Fiを使うことができるようになります。
ロシアでは大体、Wi-Fiに接続する際に+7から始まるケータイ番号を要求されるのでSIMカードを契約していないと逆に大変かもしれません。
以上が今回の情報です!
ここまで読んでいただきありがとうございました。おまけもあるよ!
最後に、今回ご協力していただいたseigiさんのTwitterをぜひフォローしてください!
そして、参考になったよ!というあなた!
下のブログ村の画像をクリックして、僕の世界一周を応援して頂けたら嬉しいですぅ
1日1回のタッチで僕の力になります!どうぞよろしくお願いします!!!
おまけ|意外と使える!ロシア語
presented by seigishibata@W杯2018
それでは最後に、現地で使えるロシア語をいくつか抜粋します!
意外と使えるロシア語(会話)
・ニチェヴォ スィベー! (いい意味で)やべえー!
・チーパ タヴォー まあそんな感じ
・モージナ? これいい?ちょっといい?いいの!?
・エカノーミヤ 節約
・スーペル super
・ダヴァイ! さあ!
・ダヴァイダヴァイダヴァイダヴァイ! おらおらおらそこだきめやがれ!— seigishibata@W杯2018 (@seigishibataW21) 2018年6月5日
役に立つロシア語(断りたい時)
・ニェット スパシーバНет спасибо結構です
・ニ ナーダНе надоやめてください いりません
・ニリズィヤーНельзя絶対だめよん
・ウジェ ドゥルゴイ プラン イェスチУже другой план есть別の用事があります
・パトムПотом後でね
・パスマトリューПосмотрю考えとくね— seigishibata@W杯2018 (@seigishibataW21) 2018年6月7日
役に立つロシア語
・グジェгдеどこ
・トゥアリェットтуалетトイレ
・スローチナсрочно緊急
・ナプラーヴァнаправо/ナリェヴァналево 右に/左に
・タム тамそこに
・イッチーидтиお行きなさい
・スパシーバспасибоありがとう
・パジャールスタпожалуйстаどういたしまして#W杯 #ロシア・ワールドカップ— seigishibata@W杯2018 (@seigishibataW21) 2018年6月5日
サッカー用語
役に立つロシア語
・チャンピオナット ミーラчампионат мираワールドカップ
・フドボールфутболサッカー
・バリェーリシクболельщикファン
・ナパダーユシーнападающийフォワード
・ポルザシートニクполузащитникミッドフィルダー
・ザシートニクзащитникディフェンダー
・ヴラターリвратарьキーパー— seigishibata@W杯2018 (@seigishibataW21) 2018年6月6日
おまけ②|ロシア人女性の口説き方
【好み】ロシア人女性は、自分達のことを世界一綺麗だと思ってる。自信に満ちてるセクシーダイナマイトボンバーが多い。彼女達には優しく真摯に振る舞い、花をあげて飯奢るといいですよ。ちなみに僕はシャイキュートラブリーな日本人のが好きです。#W杯 #ロシアW杯 #ロシアワールドカップ #ロシア美女
— seigishibata@W杯2018 (@seigishibataW21) 2018年6月5日
これで終わり!ありがとうございました!